公開講座のご案内

DAOsonインストラクター講座は、修了後資格が発行されます

成功への扉を開く、たった5つの問いかけ! 
 オリエンテーション

成功する人には共通点があります。
それは、「正しい問いかけ」を習慣にしていること。

この5つの問いかけをメソッド化することで、
「再現性のある成功法則」として、誰でも実践できる形にしました。
実際にプロセールス、経営者の方々を中心に受講されています。

それが 「成功を生み出す5つのメソッド」 です。

成功への扉を開く、たった5つの問いかけ!    有料オリエンテーション

  • ✅ 起業を軌道に乗せたい!
    ✅ 売上をもっと伸ばしたい!
    ✅ 営業で結果を出せずに悩んでいる…

    そんなあなたに必要なのは、たった5つの問いかけを実践すること!
    このシンプルな習慣が、あなたの 人生とビジネスを劇的に変えていきます。

    今回はその 実践体験会 を開催します!

    💡 なぜ有料なのか?
    この体験会だけでも 実際に成果を生み出す力 があるからです。

    本講座では 月1回3時間の集中セッション+フォローセッションを含めた5ヶ月間の実践プログラムを提供。
    ただの理論ではなく、ウィニング理論(実証済みの成功法則) を活用し、あなたの潜在能力を最大限引き出します!

    さあ、今すぐ 「成功を生み出す5つのメソッド」 を手に入れ、人生を変えませんか?
  • 各回1時間
  • 2000円

成功の扉を開く5つの問い
コーチング・セッション

zoomでの2時間8回のセッション

成功への扉を開く、たった5つの問いかけ!    コーチング・セッション

「成功するための5つの問い」を知っていますか?

あなたの事業を飛躍させるために本当に必要な問いに向き合っていますか?多くの経営者が知っているはずなのに、実は見落としているのがこの5つの「問い」です。これらを正しく活用すれば、あなたの決断力、リーダーシップ、チームの成長が加速します。

しかし、実際のところ……

「大切なのはわかるけれど、どう活用したらいいのかわからない」

「今までのセミナーでは、自分のビジネスに落とし込めなかった」

そんな声をよく耳にします。

だからこそ、「成功するための5つの問い コーチング・セッション」を開催しています。

私はフリーランス研修会社でのトレーナー、チームビルディング・ファシリテーターの経験を経て、リーダーシップとチームビルディングの本質を研究し、組織開発と行動コミュニケーション学のプログラムを作ってきました。

そして、これからの時代に必要な成功法則をあなたが実践できる形でお伝えしていきます。

この説明会で学べることは、あなたのビジネスの未来をより確実に、より力強く前進させるものです。

経営者や営業として飛躍的に成果を上げたい方、起業を検討している人、人生を好転させたいあなた。

今こそ、5つの問いを活用し次のステージへ進みませんか?

  • 現在、キャンペーンとして8回✖︎2時間、LINEでの質問はいつでもOK、半年間のコーチングセッションで・・・72万円のところ24万円(内税)

DAOsonインストラクター講座

現在は対面のみ2日間で行っています

DAOsonインストラクター講座

協会認定インストラクターとして、協会指定のテキスト、資料に沿って、協会が定める金額で「利き脳アドバイザー資格認定講座」を自由に開講できる

4つのタイプごとのすれ違いが起こる原因、すれ違いを問題解決につなげる方法を理解し、よりよい関係を構築するための正しい知識と各タイプに合わせたアドバイスや対応が出来るコンサルタントとして活動することができる

  • 利き脳の深い専門的な知識の習得
  • 身近な大切な人や仲間への的確なアドバイス

    この講座は全ての講座を受講されている方を対象としています。

*受講料には、テキスト、講師専用解説書、参考資料が含まれます
  • 2日間
  • ¥154,000
  • (税込)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 学ぶと、どんなことに活かせますか?

    自分のよさ、相手のよさと他の人との違いを知ることで、自分のユニークさを受け入れることができるようになります。
    そのことを通して、あなたにあった成果の出し方を学ぶことができます。あなたが気づいていない「無意識の思考」に働きかけることで、セールスだけでなく、家族やお客様との関係でも効果を発揮します。
    そして、今まですれ違っていた関係を改善するための方法を知ることができます。

  • 資格を取得することはできますか?

    講座を受講し、所定の試験に合格することでディプロマが発行されます。

  • この学びをした人と交流をしたいのですが、どんな手段がありますか?

    今後、会員制度が発足予定です。質問や意見交換の場として、学びを深めるためにご活用いただける予定です。
    もうしばらくお待ちください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お問い合わせはこちら